【2023年最新】クイズノック卒業メンバー一覧!卒業理由〜現在状況など総まとめ

2016年に伊沢拓司さんによって立ち上げられたQuizKnock(クイズノック)。

所属メンバーはYouTubeやテレビに出演しており、メンバーそれぞれにファンがついてる人気のグループです。

そのため、卒業メンバーが発表されると、その度にSNSでは大きな反響があります。

そこで、いままでQuizKnock(クイズノック)を卒業したメンバーは何名いるのか?

いまどんな活動しているのか気になったので情報をまとめてみました。

目次

QuizKnock(クイズノック)卒業メンバー一覧

スクロールできます
卒業メンバー卒業時期卒業理由現在の活動
水上颯2020年4月研修医になるため卒業医者
鈴木耀介2020年5月不明志賀国際特許事務所」の弁理士
川上拓朗2020年6月一身上の都合フリーランスとしてYoutubeチャンネルを運営
林輝幸2021年7月新しいイベント事業を立ち上げたいクイズ集団Q星群代表として、クイズをやる文化を広げている
オグラサトシ2021年3月大学と卒業に合わせて卒業不明
山上大喜2022年3月勉強に専念クイズプレーヤー、クイズ作家として活動
のぶ2023年12月大学卒業&修論の作成不明
こうちゃん2023年12月クイズノックを卒業して前に進みたい個人でYoutube

卒業メンバー①水上颯

画像引用:QuizKnock HP

2016年からクイズノックメンバーとして活躍していた水上颯さん。

Youtubeだけではなく、「頭脳王」や「東大王」など多くのテレビにもレギュラー出演していました。

卒業理由「研修医になるため卒業」

研修医になると、アルバイトが禁止となるため、2020年4月以降のテレビ出演などを取りやめました。

父、母ともに医者をしていることから、水上さんもお医者さんになるため、集中できる環境を整えました。

現在の活動

水上さんは、現在は医者として活躍しています。

芸能活動も継続しており、2023年3月には一夜限りで東大王に出演するなど、クイズプレイヤーの実力はまだまだ健在の様子でした。

卒業メンバー②鈴木耀介

鈴木耀介さんは、2020年5月にクイズノックライターを卒業しています。

最後の出演動画は「東大生ら10人で朝からそれ正解!」です。

メインはライターのため、こういった企画にスポットで出演するメンバーでした。

また、クイズノック以外にも「東大王」や「99人の壁」などメディア出演を度々していました。

卒業理由「不明」

公式な卒業の発表がなかったため、卒業理由も明言はされていません。

ライダー
クイズノックのライターさんは、大学卒業と同時にクイズノックを辞めることが多いから、その可能性もあるね!

現在の活動「特許事務所で弁理士として活躍」

鈴木耀介は、現在「志賀国際特許事務所」で弁理士として、活躍されているようです。

ナイト
弁理士かっこいいね!さすが、華々しい活躍だね!

卒業メンバー③川上拓朗

川上拓朗さんは、2020年6月にクイズノックを卒業しました。

当時の自身のtwitterで卒業を報告しています。(※現在はアカウント削除済み)

ご報告

私 川上は、一身上の都合により今月末で退職し、QuizKnockから離れることになりました。WEBメディア「QuizKnock」の編集長は、来月より伊沢拓司が務めます。今までありがとうございました。

なお、私個人の都合に関することですので、この件について会社・関係者への問合せはお控えください。

— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) June 30, 2020

2016年のクイズノック立ち上げ時からのメンバーであり、卒業間近はクイズノックの編集長も務めていたため、卒業報告はファンを驚かせました。

卒業理由「一身上の都合」

川上拓朗の卒業理由は、「一身上の都合による」としており、卒業理由を明言していません。

2022年にフリーランスとしてyoutubeの活動を再開したときにも、「卒業理由を言うつもりは今後もありません」と話しています。

現在の活動

川上拓朗は、クイズノック卒業後、2年ほどVtuberの事務所を運営している会社に勤めていました

演者ではなく、裏方として活躍していたようです。

ライダー
勤めていたのは「にじさんじ」が所属する「ANYCOLOR株式会社」という噂がファンの間で囁かれているぞ!

Vtuberの事務所運営会社を退職後、2022年11月に、新しく個人チャンネルを立ち上げ、フリーランスとして活動していくことを発表しました。

現在はgeoguessrやクイズ関連のコンテンツを投稿しており、主にライブ配信を行っています。

ナイト
たまに元クイズノックメンバーの林さんともコラボしてるのが嬉しい!

卒業メンバー④林輝幸

林輝幸さんは、2021年7月17日にクイズノックを卒業しました。

2019年4月から約2年間QuizKnockのメンバーとして活躍。

「ジャスコ」「ジャスコ林」の愛称呼ばれていた愛されキャラです。

卒業理由「新しいイベント事業を立ち上げたい」

こちらの動画で林さんが語ったコメントをそのまま引用すると卒業理由は、以下。

  • 「一番の理由は、自分で挑戦してみたいなというところ」
  • 「新しいイベント事業を立ち上げたい(行けばクイズが楽しめる体験型のクイズ)」
  • 「クイズをどんどん広げていきたい」
  • 「クイズをやる文化を広げたい」
  • 「クイズを見て楽しむ人が増えた一方、実際にクイズをプレイできるサービスが足りていない」
  • 「いずれはクイズができる店舗を持ちたい」

現在の活動

現在はクイズ集団Q星群代表として、イベント企画や謎解き本の出版、メディアへの出演と様々な方向にチャレンジの幅を広げいています。

卒業メンバー⑤オグラサトシ

2017年11月から2021年3月までクイズノックのライター兼出演者として活躍していたオグラサトシさん。

最後の出演動画は「東大生ら10人で朝からそれ正解!」です。

メインはライターのため、こういった企画にスポットで出演するメンバーでした。

卒業理由「大学卒業」

東京大学卒業と同時にQuizKnockも卒業しました。

そのため、就職に伴う卒業であると考えられます。

現在の活動

現在の活動については情報がなく不明です。

クイズノックを卒業した2021年3月30日の投稿を最後にTwitterの更新もストップしています。

卒業メンバー⑥山上大喜

山上大喜さんは、2022年3月末にクイズノックを卒業しました。

卒業理由「勉学に専念するため」

山上大喜の卒業理由は、「勉学に専念する」ためです。

もともと山上さんは、大学卒業したらクイズノックも卒業する予定でした。

しかし、卒業予定の年に留年が決定したため、クイズノックを卒業して、学業に専念することにしたようです。

ライダー
2023年1月に東京大学を中退したと自身のtwitterで報告してたよ

現在の活動

山上大喜さんは、クイズノック卒業後もクイズプレーヤー、クイズ作家としての活動を続けています。

クイズプレーヤーの他、クイズイベントの企画などもしているようです。

クイズノックとのコラボも多く、仕事上で関わる機会が今でもたくさんあるようです。

ライダー
「僕が生きてる限りクイズは続けていく」と発言してる山上さん。クイズ漬けの毎日を送っているみたいだね!

卒業メンバー⑦ノブ

2023年12月に卒業を発表したのがノブさんです。

2018年から5年間活躍しており、動画にも数多く出演しているメンバーでしたが、卒業を発表しました。

卒業理由「論文に集中するため」

ノブさんも他のライターと同じく大学卒業を理由にクイズノックから卒業します。

卒業には少し早い12月の卒業発表ですが、論文に集中するためにあえてこの時期にしていました。

今後の活動

ノブさんの今後の活動については現在まだ触れられておりません。

こちらについては公の情報が見つかり次第追記していきます。

卒業メンバー⑧こうちゃん

こうちゃんは2023年12月にクイズノックを卒業しました。

https://twitter.com/QuizKnock/status/1735208251032048084

2016年のクイズノック立ち上げ時からのメンバーであり、1年間はライターとして活動していました。

2017年から演者として、メインで動画に出るメンバーとなり、ファンも多くいました。

卒業の理由「クイズノックを卒業して前に進みたい」

卒業の理由として、「クイズノックを卒業して前に進みたいから」と話しています。

クイズノックはずっと続けていくものではないと兼ねてから思っていたそうで、今回が卒業のタイミングとしてふさわしいと感じたとのことでした。

卒業報告の動画の中では、「断じてメンバーとの不仲が原因ではない」ことを強調していました。

ライダー
前向きな卒業なんだね!

今後の活動「個人での発信活動を続ける」

こうちゃんは、今後の活動については「めちゃめちゃ未定」であると、卒業報告の動画の中で話しています。

個人での発信活動を続けることは決まっており、個人のYoutubeを立ち上げることは決まっているとのことです。

しかし、いつ、どのタイミングでどんな内容を発信していくのかはまだ決まっていないそうです。

ナイト
こうちゃんの今後の発信が今から楽しみだね!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次